高校生のための総合型選抜合格ナビ2025 powered by 総合型選抜(AO入試)専門塾のブルーアカデミー

私たちは急かさない。「今月は○名限定」「24時間以内に」とLINEをしないコト

7 views
約2分
私たちは急かさない。「今月は○名限定」「24時間以内に」とLINEをしないコト

学習塾は、ブルーアカデミーも含めて「利益を追求する企業」です。それなのに。ブルーアカデミーは「あと3日で動画が消える」「今月は○名限定」「今申し込まないと特典がなくなります」といったマーケティングは一切、行いません。教育の現場で「不安や焦り煽る手法」を使うことを私たちは“品がない”と感じていますし、ブルーアカデミーの良さを損なうと考えているからです。

これまで何度も、LINEのステップ配信や限定キャンペーンを導入すべきかどうか。そういった議論を社内で重ねました。通知回数を増やした方が、アテンションを得やすいことも理解しています。同時に「早く入れば割引」「今だけ特典」「他塾より安い」といった外的な要因で入塾した方々が、本当に総合型選抜で合格できるのかという疑問も。

私自身、これまで多くの生徒を見てきて感じるのは、本当に合格していく生徒、そして将来的に社会で活躍する人ほど、「焦って決めない」という共通点を持っています。彼らは、自分の価値基準に照らして「納得できる選択」をしています。塾を選ぶときも、学部や大学、志望理由書の方向性を決めるときも、“誰かに言われたから”ではなく、“自分の考えに基づいて”意思決定をしています。保護者様もそうです。様々な情報を元に、お子様にとって最善の選択肢を、焦らない審美眼で選んでくださっています。

教育も、経営も、結局は“意思決定の質”に尽きますし、本来は「お客様が自分の価値基準に照らして正しいと思うものにお金を払う」ことに立脚しているはずです。創業当初から、ブルーアカデミーは「塾業界の営業やマーケティングの在り方を見直したい」という理念を掲げていますが、公式LINEの配信内容1つをとっても、“本質的な商売のあり方”そして“ブルーアカデミーらしさ”を貫きたい。だからこそ、私たちは、焦らせるマーケティングをしない。やらないことに、好感を持ってくださるお客様方が、ブルーアカデミーを選んでくださっています。

Share / Subscribe
Send to LINE
03-6820-6074