BlueAcademy【ブルーアカデミー】総合型選抜戦略発信局

総合型選抜で英検準1級がないと絶対に落ちる大学集|総合型選抜のプロが解説!

39 views
約11分
総合型選抜で英検準1級がないと絶対に落ちる大学集|総合型選抜のプロが解説!

総合型選抜で英検を活用したい!と考えたことはありませんか?

総合型選抜(旧AO入試)や推薦入試を使った大学受験で成功したいという高校生であれば、一度は受験したい大学の募集要項を検索したことがあるでしょう。ただ「自分の得意な英語を活かすことができない!」と悩んだことはありませんか?

また、同じ大学であっても、受験方法によって英語の能力についての条件が異なり、英検をかつようすることができないかもしれません。Blue Academyでは期間限定で、自分の得意を活かすための受験戦略について、塾長の中村と無料で相談することができます。本気で大学受験に取り組む人は、下の画像からすぐに面談を予約してください!

本記事では、総合型選抜で出願するに当たって、英検準1級が絶対に必要な大学について大公開します!!

今回の記事では、国公立大学から早慶上智MARCH関関同立など幅広い大学を網羅的に紹介したいと思います!総合型選抜で成功したい方は必読の内容になっています!ぜひ最後までお読みください!


※Blue Academyでの有料カリキュラムから抜粋してお届けしている内容ですので、公開が予告なく終了する場合があります。

英検準1級のレベル

英検を実施している公益財団法人日本英語検定協会は英検準1級について、「およそ大学中級程度。社会生活で求められる英語を十分理解し、また 使用できること」としています。合格率は、過去のデータによれば約15%とされています。この情報は、公益財団法人日本英語検定協会が2016年まで公式に発表していたものです。必要な単語数も7,500語以上と言われ、非常に難しい試験であることがわかります。

総合型選抜の出願基準

総合型選抜には大学・学部によってさまざまな出願基準が設けられています。この基準を満たさなければ、合格はおろか、受験すらさせてもらうことができません。「海外への留学経験があるから問題ない!」なんてことはありません。募集要項を確認して早めの時期から英検の対策を始めましょう。

一般選抜での加点

英検は総合型選抜の出願資格としてだけではなく、一般受験においても重要な役割を果たします。例えば、

早稲田大学国際教養学部国際教養学科1級 +14点
上智大学学部学科試験・共通テスト併用型 +20点

などが挙げられます。さらに、明治大学や青山学院大学などでは、仮に受験した級に合格しなくともCSE総合スコアによる加点が行われます。

以上のような理由から、受験生にとって英検は絶対に受験する資格であると同時に周囲と差をつけるためにもより高いスコアを取得するべき資格であると言えます

まずは総合型選抜の出願条件として英検準1級が課されている国公立大学についてご紹介します。

これらの大学は英検準1級を持っていないと「そもそも受験できない!」なんてことが起こってしまいます。なので必ずご確認ください!

①京都大学

農学部(食品生物科学科) 特色入試(総合型選抜)

言うまでもなく日本で最高峰の大学の1つです。一般選抜では非常に難しい大学でも、総合型選抜では自分の得意な分野で戦うことが出来ます。京都大学を志望している受験生は是非受験方法を検討してみてください。

②大阪大学

歯学部 学校推薦型選抜

大阪大学は旧帝国大学の1つに数えられる名門大学です。関西圏の有名大学に通いたい受験生は受験を検討してください。

③神戸大学

工学部(機械工学科・応用工学科) 「志」特別選抜

旧3商大の1つに数えられるのが神戸大学です。経営学部だけでなくそのほかの学部も充実した研究設備が整えられています。

④東京都立大学

人文社会学部     総合型選抜(グローバル人材育成入試)
経済経営学部     総合型選抜(グローバル人材育成入試)
都市環境学部     総合型選抜(グローバル人材育成入試)
システムデザイン学部 総合型選抜(グローバル人材育成入試)

※英検CSEスコアが2300以上であれば級の合否は問わない

関東圏の国公立大学への進学を希望している受験生は東京都立大学を考えてみてはどうでしょうか。生徒数に対して教授の数が多く、少人数で質問しやすい環境が特徴です。

次に総合型選抜の出願条件として英検準1級が課されている私立大学についてご紹介します。一般選抜との併願など、自分の可能性を広げるための参考にしてください。

これらの大学を志望しているにも関わらず英検準1級を取得していない学生はそもそも受験することができません。早急に英検対策を始めましょう。

①同志社大学

法学部               総合型選抜(自己推薦)
グローバルコミュニケーション学部  総合型選抜(自己推薦)
(グローバルコミュニケーション学科英語コース)

同志社大学は言わずと知れた関西の名門大学です。法学部では「学内教育」と「企業内教育」を融 合させた 企業法務人材 育成のプログラムというカリキュラムがあります。実務に近い学びを得たい人にはおすすめです

②青山学院大学

国際政治経済学部 全国高等学校キリスト者推薦
文学部(英文学科)自己推薦

日本で1番おしゃれな大学は?と聞かれたら真っ先に思い浮かぶのがこの青山学院大学ではないでしょうか?おしゃれなだけでなくMARCHの一角を担う有名大学です。志望者は早めの時期からの対策を意識しましょう。

③中央大学

商学部 英語運用能力特別入試
文学部 自己推薦

青山学院大学とは反対に、自然を感じたい学生は中央大学はいかがでしょうか?山の上にそびえたち、キャンパス内にも自然が溢れています。公認会計士をはじめとした資格取得支援が充実しているのも特徴です。

④法政大学

法学部(国際政治学科) 英語外部試験利用自己推薦
経済学部        英語外部試験利用自己推薦
経営学部        グローバル体験公募推薦
国際文化学部      分野優秀者入試

国際文化学部では外国語や文学だけでなく情報リテラシーも学ぶことができます。様々なことに興味を持っている受験生は受験を検討してください。

⑤上智大学

文学部(英文学科)    公募制推薦
法学部(国際関係法学科) 公募制推薦
外国語学部(英語学科)  公募制推薦

早慶と肩を並べる名門大学です。留学生が多く、国際色豊かなのが特徴です。留学支援も充実しているので海外志向の強い受験生におすすめの大学です。

次に英検準1級が一般選抜の選考で有利にはたらく大学についてご紹介します。

総合型選抜を受験するにあたって避けては通れないのが一般受験との併願問題です。せっかく伸ばした自分の得意を総合型選抜だけで終わらせるのはもったいないです!自分にあった受験戦略で合格を目指しまsyおう。

逆に英検準1級がない人は落ちてしまう確率が上がりますので、本気で合格したい学生は今すぐに英検の対策を始めましょう。

①早稲田大学

文学部    一般選抜(英語4技能型技能テスト利用方式)
文化構想学部 一般選抜(英語4技能テスト利用方式)
国際教養学部 一般選抜(英語4技能テスト利用方式)

※英検CSEスコアを2200以上取得していれば可

②明治大学

国際日本学部 一般選抜(学部別英語4技能試験活用)
農学部    一般選抜(全学部統一英語4技能3科目方式)
経営学部   一般選抜(全学部統一英語4技能3科目方式)
総合政策学部 一般選抜(全学部統一英語4技能3科目方式)

③千葉大学

国際教養学部(国際教養学科)     一般選抜
教育学部               一般選抜
園芸学部               一般選抜
園芸学部               一般選抜
看護学部               一般選抜
文学部(日本・ユーラシア文化コース) 一般選抜
理学部                一般選抜
工学部                一般選抜
薬学部                一般選抜
情報・データサイエンス学部      一般選抜

※CSEスコアによって加点される点数がかわる

次に英検準1級の対策方法について紹介します。1発で合格することは非常に難しいですが、正しい努力をすれば必ず合格することができます。英語が得意でない人も是非参考にして取り組んでみてください。

①単語

英検準1級に必要な単語数は7,500語以上と言われ、英検2級と比べても幅広い知識が要求されます。そのため、日常会話よりもレベルの高い専門用語が出ることもあります。なので、単語帳の関連用語まで覚えることを意識してください。

その他にも、環境、社会、テクノロジーなどの出題頻度の高い分野の専門用語を確認しましょう。記事やニュースなど色々な文章を読むことで語彙力を向上させることができます。

単語を覚える際は、意味だけではなく正しい発音コロケーションをセットで覚えることで、ライティングやリスニングにも活用できます。

②リーディング

問題傾向や時間配分など、構成に慣れるために過去問を使った勉強が必要不可欠です。特に時間配分に関しては注意を払って取り組んでください。また過去問以外にも普段から長文を読むことで英語の文章に慣れましょう。

出題される内容は、社会的・経済的状況、対照的な意見や状況などに関連した状況で人々がどのように行動するかを示すものが多いです。

過去問を解く際にはリーディングからリスニングまでまとめて解くことを意識しましょう。 本番に向けて集中力が最後まで持つように練習を繰り返すことが重要です。

③ライティング

ライティングは、序論 (Introduction)、2つの段落(Body)、 結論(Conclusion)の構成で書く必要があります。問題演習の中で自分の「」を見つけることも必要です。減点されない文章を書くことを心がけて、ミスが減るように努力しましょう。また、要約問題のポイントは、元の文を読んでいない人でも内容を理解できるかどうかです。

学校の先生やプロに添削してもらうことも大切です。文法やスペルミスだけではなく、よりよい表現がないかを聞くようにしましょう。

④リスニング

問題を先に読んでおくことで、どのような題材が出題されるのか把握できます。イラストや選択肢からどのような文章が流れてくるかを推測しましょう。また、単語1つ1つを訳していては時間が無くなってしまいます。「英語を英語のまま理解する」ことを目標に練習を繰り返していきましょう。

また、聞き取れていない部分を明確にするために、過去問を使用してディクテーションをすると効率良く対策できます。自分で発音することで発音や区切りのタイミングを理解することができ、さらにリスニング力を向上させることができます。

⑤面接

2次試験の面接では知識だけでなく態度も評価対象になります。質問が理解できなかったとしても諦めずに会話を続けることを意識しましょう。

学校の先生やプロと模擬試験を行うことが1番の練習になります。自分の発音や単語のミスを指摘してもらうだけでなく、よりよい表現はないか、目線や姿勢はどうだったかなど細かくフィードバックをもらいましょう。

もし受験のことで少しでも不安な点があったり、わからない点があるのならばプロの意見を聞くべきです。悩んでいる時間を短くし、アクションを起こす時間にしていく必要があります。

そんな悩める受験生のために、無料相談面談を開催しております。こちらのボタンを押して予約していただくと、1時間無料でオンラインにて、Blue Academy塾長の中村に受験に関するあれこれを自由に相談することができます!お気軽にご活用ください!

今回の記事では『総合型選抜で英検準1級がないと絶対に落ちる大学集|総合型選抜のプロが解説!』として、

英検準1級が優遇される大学
英検準1級の対策方法

点について、ご紹介しました。

受験は競争です。相対的に周囲の受験生より一歩先を進むことが重要であり、受験する大学学部のそれぞれ特徴をしっかりと調べて抑えているだけでは、合格は難しいでしょう。

受験合格の秘訣は、「知っていること」や「優秀なこと」ではなく、「正しい戦略」とそれに基づいた「正しい時期に行った正しい量の努力」です。

Blue Academyではそんな英検準1級に合格するための対策は勿論のこと、本記事では公開できなかった受験の必勝法・限定情報だけでなく、高校生が大学受験で志望校に確実に合格するための、併願剪定・受験対策を一気通貫で提供しております。

最後まで本記事を読んでくださった方限定で、有料級特別特典をお渡ししています。Blue Academyの公式LINEを追加して、是非、周囲と差をつける受験対策を一足先にはじめていきましょう!

※配布は予告なく、変更・配布中止を行う可能性がございます。

また、上記特典だけでなく、個別相談会へのお申し込みとご参加で

早慶GMARCH関関同立や上位国公立大学を含む50校以上の大学の

・募集要項まとめ

・過去3年間の倍率変化

・出願要項

を簡単に知っておくことができる『完全網羅資料』をお渡ししています。

関連記事

Share / Subscribe
Send to LINE